ベイビューホテルグアムの部屋とアメニティとプールとレストランについて教えます

ベイビューホテルグアムの部屋とアメニティとプールとレストランについて教えます

ベイビューホテルグアムについて

ベイビューホテルグアムは2年間もの全面改装がおこなわれ、2023年初頭から営業されていますのでとても奇麗な部屋での滞在を楽しむことができます。


ベイビューホテルグアムはリーズナブルなホテルですので豪華ホテルの様な重厚感や華やかさはありませんが、部屋からの眺めもよく窓から見えるタモン地区の景色や夜景がとても楽しめます


施設は基本的な配置は変わっていませんが、、ベッドなども改装により奇麗になりましたので小学生2人でもゆったりと寝られるほど広い事から快適に過ごせる部屋となっています。


宿泊する部屋に行くには外部に面した通路により各部屋に入りますので、スコールの場合は濡れてしまうこともありますし、虫が嫌いな方はちょっと気になるかもしれません。



ベイビュー ホテル グアム (トリップアドバイザー提供)


フロントのスタッフは以前には日本人スタッフがいたのですが今は居なく、英語対応が必要ですが親切な方ばかりですからそれほど問題はありません。


このホテルの問題点はホテルの場所がタモンの中心のホテルロードからアッパータモンへ向かう結構な上り坂の途中に位置するということです。


ホテルロードからこの坂道を上るのは結構大変という方も多いのです。


ホテルからタモンの中心に向かう時には下り坂となっていて、ABCストア、JPスーパーストア、TギャラリアBy DFSまでは歩いて10分ほどで行くことができます。


グアムの移動手段である赤いシャトルバスのバス停はパシフィックプレイスの前にありますので、そこまでは坂を下って行くことになります。


グアムのリーズナブルなホテルはビーチに面していないことから眺望が良くないことが多いのですが、ベイビューホテルグアムは高台にあることから景色が楽しめます。


リーズナブルなホテルであっても滞在する部屋からのタモンの街を望む景色を楽しみたいという方にお勧めのホテルです。


部屋の種類について

ベイビューホテルグアムの部屋のカテゴリーは次の様になります。


デラックスキングルーム


キングサイズベッド1台の広さ40㎡の部屋で、大人2名と添い寝の子供(3~12才)2名での利用が出来ます。



出展:https://www.bayviewhotelguam.com/ja/rooms


デラックス2クイーン


クイーンサイズベッド2台の広さ40㎡の部屋で、大人2名と添い寝の子供(3~12才)2名での利用が出来ます。


ファミリーデラックストリプルルーム


ダブルベッド3台の広さ44㎡の部屋で、大人3名と添い寝の子供1名までの利用が出来ます。


スイートルーム


改装に伴い10階にはスイートルームも新設されました。


スイートルームはキングベッド1台とシングルベッド2台、そして2つのバスルームがある80㎡の2ベッドルームスイートと、キングベッド、クイーンベッド、シングルベッド2台を備えた100㎡の3ルームスイートがあります。


スイートルームにはガスレンジ、冷蔵庫、調理器具、調理用具、洗濯機・乾燥機があります。


デラックスツインルーム又はデラックストリプルルームの部屋は低層階か高層階かの違いだけで、全ての部屋からはタモンの中心地の風景越しに海を見ることが出来ます。


ベイビューホテルグアムの部屋は広く、バス、トイレの設備が改装により奇麗になりましたのでとても快適な滞在ができます。

アメニティについて

ベイビューホテルグアムのアメニティは次となります。


無線高速インターネットアクセス(無料)
プライベートバルコニー
バスタブ/シャワー
コーヒー・紅茶メーカー
Netflix機能付き55インチスマートテレビ
バスアメニティ(ヘアドライヤー、スリッパ、アメニティセット)
室内電子金庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
アイロンとアイロン台(空室状況により)
ベビーベッド(無料、空室状況による)
電子レンジ(1滞在につき20ドル)
ベッドガード(予約状況による)

プールについて

プールは以前は小さなプールしかありませんでしたが、改装によりルーフトップに開放的なプールができました。


タモンの街の向こうに見えるタモン湾の海と一体化したようなプールとなっていて素敵です。



出展:https://www.bayviewhotelguam.com/ja/about


プールで遊んで体が冷えた時にはホットタブで体を温めることもできます。


プールの利用可能時間は午前8時から午後8時となっています。

クラブラウンジとルーフトップバーのスカイ

ベイビューホテルグアムに宿泊の方はクラブラウンジを利用することができます。


クラブラウンジでは無料で朝食とカクテルタイムを楽しむことができます。


朝食は午前6時30分から午前10時となっています。


カクテルタイムは午後5時から午後7時となっています。


またグアムのホテルとしては初めてのルーフトップバーのスカイがベイビューホテルグアムにはあります。


ルーフトップバーのスカイの営業時間は午後5時から午後8時となっています。

レストランについて

ベイビューホテル内にはステーキが美味しい事から人気のレストランのデルモニコキッチン&バーがあります。


一時休業となっていましたが再開されました。


こちらでディナーを頂くことができます。


営業時間は午後5時から午後9時となっています。


このレストランはローカルにもおいしいステーキを食べることができることから人気となっています。


そのため利用時には予約をお勧めします。


レストランの雰囲気はカジュアルですがちょっとおしゃれな雰囲気となっています。


ベイビューホテルに宿泊するのであればディナーでステーキを食べて頂きたいレストランです。



デルモニコ キッチン & バー 86 (トリップアドバイザー提供)



デルモニコ キッチン & バー 86 (トリップアドバイザー提供)


美味しいステーキが食べられるレストランですからお勧めです。

ホテルの場所について

ホテルの場所はホテルロードからアッパータモンに向かうペール・サン・ビトアーズロード沿いにあります。





交差点のパシフィックプレイスの場所からの距離は230メートルほどですから歩いて5分ほどです。


上り坂は16メートルほど登ることになります。


ホテルから一番近い赤いシャトルバスのバス停はパシフィックプレイスの前にあるバス停です。


このバス亭はタモンシャトルの北廻りと南廻りの両方のシャトルバスに乗車できますので行きたい先に行くシャトルバスか確認が必要です。


タモンビーチに行くにはグアムリーフホテルとザ・プラザの間にある坂道を下って行きます。


距離は700メートルほどですから10分程度で行くことができます。


ザ・プラザの横の道を下って行きます。


突き当りにはナナズカフェがありますがお店の左手からタモンビーチに行くことができます。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp