ユナイテッド航空のグアム便の時刻表と機材と座席と機内食や荷物と映画について教えます

ユナイテッド航空のグアム便の時刻表と機材と座席と機内食や荷物と映画について教えます

ユナイテッド航空のグアム便の時刻表

ユナイテッド航空は札幌(新千歳)、仙台、成田、中部、関空、福岡空港からのグアム便があります。


新潟、広島、岡山など以前ありました空港からの便は現在運休中となっています。


それぞれの便の調べた時点での時刻表は次のようになっています。


札幌(新千歳発) 11:55 
グアム着 17:40


グアム発7:05
新千歳着11:00


仙台発 11:50
グアム着 16:50


グアム発 7:40
仙台着 10:55


成田発 11:00
グアム着 15:45 


成田発 17:20
グアム着 22:10


成田発 21:20
グアム着 翌日01:55


グアム発 6:55
成田着 9:35


グアム発 12:40
成田着 15:40


グアム発 17:05
成田着 19:55


中部発 11:20
グアム着 16:00


中部発 20:45
グアム着 翌日01:25


グアム発 7:15
中部着 10:15


グアム発 16:50
中部着 19:50


関空発 11:05 
グアム着 15:40


関空発 20:45
グアム着 翌日01:20


グアム発 7:00
関空着 10:05


グアム発 16:45
関空着 19:50


福岡発 11:50 
グアム着 16:50


グアム発 7:45   
福岡着 10:50

ボーイング777-200などの機材と座席について

ユナイテッド航空のグアム便の使用機材は次のようになっています。


仙台
737-700


新千歳
737-700


成田
777-200、737-800


関空
737-700または800


中部
737-700または800


福岡
737-700


それぞれの機材の座席は次ぎのようになっています。


737-700


座席幅
シートピッチ


ビジネスクラス
53cm
97cm


エコノミープラス
44cm
91cm


エコノミー
44cm
79cm


737-800


座席幅
シートピッチ


ビジネスクラス
53cm
97cm


エコノミープラス
44cm
89cm


エコノミー
44cm
79cm


777-200


座席幅
シートピッチ


ビジネスクラス
49cm
135cm


エコノミープラス
46.5cm
89cm


エコノミー
46.5cm
78.7cm


3時間30分ほどのフライトですから、シートだけでしたらプレミアムエコノミーでも十分快適だと思います。

ビジネスクラスについて

グアム便のビジネスクラスはフライト時間が短いこともあり、リクライニングしますとフラットシートになるなどの最新のシートではありません。


プライベートモニターは以前は無かったのですが、今ではある機材が使われている路線があります。


ただしハワイやアメリカ本土、ヨーロッパ便などのようなビジネスクラスよりはグレードが落ちるイメージです。


ビジネスクラスの良いところはシートの幅が広くシートピッチも長いところと食事内容が良いところです。


また、機内の搭乗時は優先搭乗ができますし、グアム空港の手荷物検査場ではプライオリティラインで優先的に検査を受けることができます。


もちろん日本国内とグアムの空港ではラウンジを利用することができます。


ビジネスクラスは座席以外にも良い点が多いのです。

機内食について

フライト時間が3時間30分ほどのグアム便では1回食事のサービスがあります。


エコノミクラスでの日中便はランチですからサラダにメインがパスタかカレーでパンとデザートとなっています。


これらがトレーの上に乗せられてサーブされます。


飲み物がサービスされますが、アルコール飲料(カクテル、ワイン、ビール)は有料となっています。


軽食の便ではサンドイッチやハンバーガーがメインとなります。


ビジネスクラスでは前菜とメインとパンにデザートという内容ですが、トレーに乗せられてのサーブではなく、1皿づつ運ばれてきます。


ビジネスクラスではアルコール類はもちろん無料で楽しむことができます。

荷物について

ユナイテッド航空の機内に持ち込める手荷物は1個で他に身の回り品(ショルダーバッグ、バックパック、ノートパソコン用バッグなどサイズの小さいもの)が1個持ち込むことができます。


手荷物の大きさは22cm×35cm×56cm以内で、身の回り品は22cm x 25cm x 43cmとなっています。


機内に預けますスーツケースなどの大きさは、高さと幅と長さの合計が157cm、重量は23㎏までで、エコノミーとプレミアムエコノミークラスでは1個無料となります。


ちなみに私が調べた時点では2個目は3,000円で引き受けてもらえました。


ビジネスクラスでは同じサイズのものが2個まで無料で預けることができます。

映画について

ユナイテッド航空のグアム便の機材には各シートにはパーソナルモニターが付いている場合がありますが、そうではない場合の映画は座席近くのモニターを見るというものとなります。
777-200の機材ではユナイテッドエアラインの機内専用のWi-Fiを通じて機内エンターテインメントを楽しむパーソナル・デバイス・エンターテイメントがあります。


iPadやiPhoneで見ることができますのでイヤホンを忘れずに持っていきましょう。


機内でiPadやiPhoneで映画を見ることができるようにしておくには、ユナイテッド航空のホームページからアプリをダウンロードしておく必要があります。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp