ネネチキンは韓国で有名なチキンのチェーン店で、激辛ヤンニョムソースを絡めたチキンが人気のお店です。
日本にもこの韓国のフライドチキンと韓国料理のお店は進出していて、フランチャイズのお店が各地にあります。
グアム店はタモンのホテルロードからアッパータモンに向かう道路の角にあります。
注文はスタッフが日本語対応していますのでとても便利です。
営業時間は午後4時から11時となっています。
人気メニューは次となっています。
スノーウィングチキン
粉チーズがたっぷりかかった甘じょっぱい味が特徴で、軽い衣にふわりとチーズの風味が広がるネネチキンの看板メニューです
フライドチキン(オリジナル)
サクサクで軽い衣とジューシーなチキンの初めての人にもおすすめの定番チキンです
ヤンニョムチキン
ネネチキンの代表的な甘辛韓国ソースのチキンで、辛さよりも甘みが強めで食べやすいです
ホットブリングチキン
辛いものが好きな人に大人気の濃厚でピリ辛のスパイシーソースがクセになります
ハニーマスタードチキン
甘いハニー×マスタードの組み合わせが後を引く味で、他店にはないやさしい甘じょっぱさが人気です
バターミルクチキン
バターミルクで下味がついたコクのあるマイルドなフライドチキンで、しっとり感と香ばしさが魅力です
日本人でも食べやすいチキンから揚げの韓国バージョンですから、グアムの夕食でビールと共に頂くのもおすすめです。
グアム店のメニューは次となっています。

チキンは骨付きと骨なしがあります。
スノーウィングチーズチキン
ハーフボックス 18.90ドル
ワンボックス 30.90ドル
醤油ソースチキン
ハーフボックス 17.90ドル
ワンボックス 29.90ドル
オリジナルクリスピーチキン
ハーフボックス 16.90ドル
ワンボックス 28.90ドル
スイート&スパイシー
ハーフボックス 17.90ドル
ワンボックス 29.90ドル
チョンヤンマヨチキン
シャキシャキ玉ねぎと青唐辛子マヨネーズ味
ハーフボックス 17.90ドル
ワンボックス 29.90ドル
フリーキングホット
ハーフボックス 17.90ドル
ワンボックス 29.90ドル
クリミオンチキン
サクサクチキンでふわふわクリーム
ハーフボックス 17.90ドル
ワンボックス 29.90ドル
スパイシースノーウィングチーズチキン
甘辛味の粉チーズがたっぷり
ハーフボックス 18.90ドル
ワンボックス 30.90ドル
レッドマーブル
スモーキーなレッドソースのチキンにクリーミーなマーブルソースをトッピング
ハーフボックス 18.90ドル
ワンボックス 30.90ドル
スノーウィングマックス
甘辛いスノーイングマックスに甘いディップソースを添えて
ハーフボックス 18.90ドル
ワンボックス 30.90ドル
ホットブリングチキン
辛さをアップ、甘くてスパイシーでやみつき
ハーフボックス 17.90ドル
ワンボックス 29.90ドル
スノーウイングベジ
チーズと野菜を添えたクリスピーフライドチキン
ハーフボックス 17.90ドル
ワンボックス 29.90ドル
オリエンタルグリーンオニオン
シャキシャキネギに甘酸っぱい塩味オリジナルソース味
ハーフボックス 19.90ドル
ワンボックス 32.90ドル
ガーリックチキン
ハーフボックス 18.90ドル
ワンボックス 30.90ドル
サイドメニュー
チーズトッポギ 25.90ドル
トブック 21.90ドル
ロゼトッポギ 23.90ドル
チーズボール6個 8.90ドル
コンデンスミルクボール6個 9.90ドル
スイートポテトチーズスティック6個 8.90ドル
オニオンリング 7.90ドル
ポテトチップ 7.90ドル
トルネードポテト 5.90ドル
イカ焼き 19.90ドル
フィッシュケーキスープ 20.90ドル
ライスボウル 9.90ドル
円安の今はグアムで食事をするのも日本円に換算しますと高額になってしまうので大変です。
日本のお店ですとスノーウィングチキンの値段は1羽で3,030円ですからグアムの30.90ドル(日本円換算4,800円ほど)はやはり高く感じてしまいます。
グアム在住の人の年収が65,000〜80,000ドルと言われていますので、日本円に換算するとランチやディナーのグアムでの値段は納得できます。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp