お勧めの部屋について

ニッコーグアムはその立地から全室がオーシャンフロントの部屋となっています。


タモン湾を見渡す景色に関しては、どのランクの部屋でも見渡す高さの違いだけとなっています。


どの部屋にしようかと考える方もいらっしゃると思いますが、素人調査隊のお勧めの部屋はオーシャンフロントプレミアルームです。


お勧めの理由の一番は、オーシャンフロントプレミアルームは改装されてきれいになったことと、以前のクラブルームと同じカテゴリーとなっていますので、宿泊者はプレミアラウンジ(クラブラウンジ)が利用できます。


また、プライオリティーサービスという特典も利用できます。


プライオリティーサービスでリッチな気分な滞在が楽しめます。


部屋の広さは48㎡と変わりませんが、階数が高層階の11階から15階の部屋となります。


ニッコーグアムはタモン湾に対して高台にホテルがあることから、高層階では更にオーシャンフロントのすばらしい景色を部屋から楽しめます。


 


 


部屋カテゴリーは次の様になっています。


オーシャンフロント
4階から8階にあるセミダブルベッド2台またはキングサイズベッド1台の広さ48㎡の部屋



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)


オーシャンフロントトリプル
4階にあるセミダブルベッド3台の広さ48㎡の部屋


オーシャンフロントデラックス
9階から10階にあるセミダブルベッド2台またはキングサイズベッド1台の広さ48㎡の部屋


オーシャンフロントプレミア
11階から15階にあるセミダブルベッド2台またはキングサイズベッド1台で48㎡の眺望の良い部屋です。


クラブラウンジが利用できる部屋です。



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)


オーシャンフロントスイート
6階から10階にあるセミダブル2台またはキングベッド1台で広さ100㎡の角部屋のスイートルームです。



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)


オーシャンフロントプレミアスイート
ガンビーチウイングの11階から15階と、タモンベイウイングの11階から15階の角にある広さ110㎡の部屋です。


オーシャンフロントプレミアエグゼクティブスイート
タモンベイウイングの8階と10階の角部屋で広さ160㎡の部屋です。



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)



ホテル・ニッコー・グアム (トリップアドバイザー提供)


プレデンシャルスイート
タモンベイウイングの9階にある210㎡の1室しかないスイートルームです。


プレジデンシャルスイートはホテル内でただ1つの広くて眺望の良い部屋なのですが、一度泊まってみたいものです。


スイートルームでオーシャンフロントスイートでしたら意外とリーズナブルな料金で宿泊できる日もあります。


通常の部屋の倍ほどの広さで滞在しますと、とてもゆったりとした滞在が楽しめます。


ベランダも広く、チェアーに座って海を眺めるのもお勧めです。


スイートルームに宿泊したのであれば是非プレミアムスイートテラスディナーを楽しんで頂きたいと思います。


スイートルームのテラスで楽しむディナーは記念日などにお勧めです。 


グアムニッコーには子連れ家族旅行に良い部屋で、通常のベッドが3台置かれたトリプルルームもあります。


エキストラベッドではありませんので、寝心地も良いのです。

日系ホテルだから安心

グアムニッコーを選ぶ方は日系ホテルということで言葉が通じない心配が無いことと、日系のホテルのサービスの良さを期待している方が多いのではないでしょうか。


グアムは日本語がとても通じる海外ですが、やはり英語対応という場面もあるのも事実です。


グアム旅行中に言葉のストレスを感じたくない方であれば、レストランはニッコーホテル内を利用すればまったく問題ありません。


ホテル内のレストランなども日本人観光客が多いことから日本人好みになっていますし、ビュッフェレストランはリーズナブルな利用料金のため、ローカルの方の利用も多い、味も値段も納得できるレストランです。


海外旅行の時にはチップのことがわからないため不安という方も多いと思いますが、ニッコーグアムのビュッフェレストランでの食事の料金には、サービス料が入っていますのでチップの支払いは要りませんので簡単です。


海外旅行の際にレストランでチップはどうするか心配な方も、ホテル内にありますレストランは通常サービス料が込み請求となりますので、チップは必要なく、提示された食事代金を払えいいのでニッコーグアムでなくても安心です。


グアムニッコーに滞在したのであれば、タモン湾の眺望を楽しみながら食事が楽しめる中華料理レストランの桃李は是非利用して頂きたいレストランです。


グアムでも美味しい日本食をという3世代家族旅行の方には日本料理の弁慶がお勧めです。


グアムニッコーの魅力は長いウオータースライダーがある充実したプールとビーチにもあります。


子連れ家族旅行の方でしたら、じっくり綺麗な海とプールで思い切り遊びましょう。


グアムニッコーは宿泊する部屋の全てがオーシャンビューですから、部屋からの眺望を楽しむといったこともできます。


グアムニッコーに滞在されるのでしたら、日系ホテルの良さを楽しむことができると思います。



ホテルニッコーグアムの良い点

グアムニッコーの良い点は次となります。


ホテルニッコーグアムに宿泊する最大の目的通りにホテル滞在中はほとんど日本語で済み、スタッフも日本人か日本語が通じる方が多いので初めての海外旅行にお勧めで、オプショナルツアーやレストラン探しにも日本人のコンシェルジュがいますので便利です。


日系のホテルらしく、部屋にはバスローブ、ハンガー、物干し、スリッパ、緑茶のティーバックなど日本のホテルのように揃っています。


恋人岬方面の小高い位置にホテルがありますので、全ての部屋からグアムのタモン湾の景色がすばらしくよく見えます。
各部屋のベッドからも海が見えるような部屋となっていますので、南国グアムに来たという感じが十分感じることが出来るホテルです。


部屋のベッドも広いため、小さな子供とのグアム旅行でしたら添い寝も充分できる部屋です。


バルコニーには椅子とテーブルがあり、景色を見てゆっくりすることができます。


リノベーションが行われていて、改装された部屋は綺麗です。


プールにはウォータースライダーがあり、小さな子供用のプールも2つありますので子供が十分楽しむことができます。


ホテルのプライベートビーチも静かでいい感じで、ホテルの前がすぐビーチになっていますので、シュノーケリングやカヤックなどマリンアクヒティビティが楽しめます。


ホテル前のビーチのチェアやパラソルは無料で利用できます。


ホテル内のレストランでの食事は日系のホテルなので、日本人向けで美味しいです。


ホテルの子どもコーナーは、利用者が少ないのにもかかわらず充実しています。


場所について

ホテルニッコーグアムはタモンの中心から少し離れた場所にあります。



タモンの中心のTギャラリアから歩いて行く場合には15分ほどかかりますので、日中の暑い時間ですとちょっとつらいかもしれません。


やはりホテルには赤いシャトルバスでの移動が楽でお勧めです。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp