星野リゾート リゾナーレグアムのウィング棟の浴室とアメニティ、バルコニーとコネクティングルームについて教えます

星野リゾート リゾナーレグアムのウィング棟の浴室とアメニティ、バルコニーとコネクティングルームについて教えます

ウィング棟について

ウイング棟の浴室はタワー棟のように独立して海側にあるような形式ではなく、洗面とトイレが一室となったユニットバスのような形式となっています。


クローゼットもウイング棟はクローゼットルームではなく、備え付けのクローゼット形式となっています。


ウイング棟の部屋には32型液晶テレビ、金庫、2ドア式冷凍冷蔵庫、湯沸しポット、ヘアドライヤー、スリッパ、子供用ベッドガードとなっていてトイレにはウォシュレットが付いています。


バスアメニティはシャンプー&コンディショナー、石鹸、歯磨きセット、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、コットンパフ、綿棒、爪やすりとなっています。


冷蔵庫は大型のしっかりしたものですし、コーヒー、紅茶、日本茶のセットもあり、毎日補充してくれますので、近くにあるペイレススーパーマーケットで購入したものでの食事も部屋で十分にできます。

コネクティングルームとバルコニーについて

星野リゾート リゾナーレグアムにはウィング棟のみコネクティングルームがあります。


プレミアの部屋は286室中144室ですが、全ての部屋がコネクティングルームとして使用できるようになっています。


プレミアオーシャンフロントの部屋は117室ありますが、そのうち48室がコネクティングルームとなっています。


プレミアオーシャンフロントでコネクティングルーム希望の方は、プレミアの72組に対し24組しかありません。


星野リゾート リゾナーレグアムのコネクティングルームはリクエストベースとなっていますので、旅行シーズンに確実にコネクティングルームを確保したい方は、プレミアの部屋を2室予約して、コネクティングをリクエストするのがお勧めです。


バルコニーはウイング棟のプレミア、プレミアオーシャンフロント、タワー棟の全ての部屋にあります。


バルコニーにはテーブルとチェアがあり、灰皿が置いてありますので、喫煙はバルコニーで行うことになります。



ビーチ側(ウイング棟オーシャンフロント側)



ウイング棟 シティビュー側

近くのコンビニと夜食など

星野リゾート リゾナーレグアム内にありますレストランの営業時間は午後9時30分までとなっています。


そのためにグアムに深夜便または早朝便で到着してお腹が減ったという場合にはホテル内で食事をすることが出来ません。


星野リゾート リゾナーレグアムの近くには24時間営業のペイレススーパーマーケットがありますので、そこまで行けば食べるものを買うことができますが、深夜に歩いていくのはお勧めしません。


そのため、深夜及び早朝到着の方で食事を考えている方は、日本からインスタント食品などを持ち込むことをお勧めします。


部屋には湯沸しポットがありますので、お湯でできるものが良いと思います。


深夜及び早朝到着の方で、どうしてもグアムのレストランで食べたいという方でしたら、タクシーを利用して近くにある24時間営業のキングスレストランに行くことをお勧めします。


こちらのグアムのファミリーレストランは24時間営業となっていますので、深夜及び早朝到着であってもまったく問題なく食事をすることができます。


パンケーキからフライドライス、しっかりしたソーセージとグレービーソースなどの料理が揃っています。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp