グアムウエスティンの前のビーチの様子と景色とプールについて教えます

グアムウエスティンの前のビーチの様子と景色とプールについて教えます

ホテル前ビーチの様子について

グアムウエスティンの前のビーチはデユシットビーチリゾート近辺と比べますと落ち着いた雰囲気となっています。


ビーチにはパラソルとともにクラブルームの方が利用できます専用のカバナがありますので、特にこの近辺はリッチな雰囲気となっています。


ビーチにはアクティビティーの貸し出しを行っているサービスもあります。


シュノーケリングの用具やカヌーなどを借りてグアムの海を楽しむことができます。


素人調査隊はこちらのサービスを利用してカヤックダイビングを楽しみました。


体験ダイビングも実施していますので、タモン湾でダイビングデビューもお勧めです。


こちらがエグゼクティブレベル専用のカバナです。


利用には予約が必要で、タオルや冷たいボトルウォータも無料となっています。


ここで寝そべってグアムのビーチの景色を楽しむのもお勧めです。



ビーチからホテルを振り返った景色


ビーチからウエスティンを見上げた景色はグアムの高級リゾートに来ているということを実感させてくれる景色です。



ロッテホテル側のビーチの景色


タモンビーチはロッテホテルの前で無くなり、そこからは切り立った岩場となります。


このあたりまで行ってシュノーケリングしますと、少しですがサンゴも楽しむことができます。



デユシットビーチリゾート側のビーチの景色


すぐ隣はリーフホテルなのですが、通行はできますが天然の仕切りがあることからプライベート感のあるビーチということを感じて頂けるのではないでしょうか。



ビーチ正面の景色


朝のホテル前の静かなビーチの様子です。


青いグアムの海を眺めているだけで癒されますので、早朝の訪問もお勧めです。


天気の良い日は朝日で輝くエメラルドブルーのタモン湾を楽しむことができます。


プールの様子について

ウエスティンのプールはグアムのホテルの中では広いプールではありません。


子供用のプールではなく、大人のためのプールといった雰囲気となっています。


プールはこのプールの他に右手に小さなプールがあります。


またビーチ手前左側には海やプールで体が冷えたときにくつろげるジャグジーがあります。


プールでは浮き輪の使用は禁止となっています。


プールからビーチ側の景色


朝のまだ人影がないプールです。


この近くのチェアが特等席だと思いますので、ここでゆっくりしながらビーチバーから飲み物をとるのが個人的にはお勧めだと思います。



右側のところでビーチタオルの貸し出しをしています。


こちらのカウンターでビーチタオルを借りることができます。



こちらがプールサイドバーです。


ミスティーズ ビーチバーの営業時間は月曜日から木曜日が午後1時から午後9時、金曜日・土曜日は午前11時から午後11時、日曜日が午前11時から午後9時となっています。


天気の良い日にはミスティーズ ビーチバーでトロピカルカクテルを飲みながらサンセットを楽しむのはいかがでしょうか。



プールエリアからビーチへのアクセスです。


この場所からビーチに行くことができます。


右手にビーチでのグッズをレンタルできるサービスがあります。



振り返ったプールの景色です。



ここからのホテルの眺めも高級感が感じられて良いと思います。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp