グアム旅行でのランチにお勧めのタモン近郊にある美味しいお店を教えます

グアム旅行でのランチにお勧めのタモン近郊にある美味しいお店を教えます

ランチについて

グアム旅行中のランチはどこのお店で食べようかと迷ってしまうことがあるのですが、宿泊しているホテルのレストランで食べるのが一番簡単なのです。


しかしせっかくのグアム旅行ですからグアムでしか楽しめない雰囲気のお店で楽しみたいという方も多いと思います。


宿泊しているホテルからも近い、タモン近郊で美味しいランチを食べることができるお店をご紹介したいと思います。


ランチではディナーですとそれなりの予算が必要なレストランでもお得なメニューがあるお店があります。


素人調査隊がグアム旅行の際に利用しているレストランについてご紹介します。

バン・タイ・レストラン

バン・タイ・レストランはグアムで美味しくてリーズナブルなことからローカルにも人気のタイ料理レストランです。


以前はランチでは美味しいタイ料理が食べ放題で楽しめるビュッフェだったのですが現在は行われていなくてアラカルトメニューとなっています。


早くランチビュッフェが再開されると良いですね。



バーン タイ (トリップアドバイザー提供)



バーン タイ (トリップアドバイザー提供)



バーン タイ (トリップアドバイザー提供)



バーン タイ (トリップアドバイザー提供)


ビュッフェ料理を見ても美味しそうです。


アラカルトメニューもリーズナブルでボリュームがありますので食べる価値はとてもあります。


営業時間は次となっています。


ランチ時間
午前11時から午後2時
火曜日定休日


ディナー営業時間
日曜日から木曜日
午後4時30分から午後9時
金曜日・土曜日
午後4時30分から午後8時
火曜日定休日



赤いシャトルバスを利用する場合は北廻りはアカンタモール(グランドプラザホテル)、南廻りはタモンサンズプラザ向かいのバス停利用が便利です。

TGIフライデーズ

TGIフライデーズはアメリカ発祥のカジュアルレストラン&バーで日本にも店舗がありますが、グアムの店舗では日本には無いメニューを楽しむことができます。


レストランスタッフが日本人ではないことからか、アメリカンな雰囲気を日本以上に味わうことができます。


そしてグアムのTGIフライデーズではとてもお得なランチメニューが用意されています。



T.G.I.フライデーズ (トリップアドバイザー提供)



T.G.I.フライデーズ (トリップアドバイザー提供)


ランチでしたらハンバーガーやサンドイッチ、パスタなどがおすすめです。


ハンバーガーはボリュームがありますので、お腹一杯になります。


レストランの場所はタモンの中心でJPスーパーストアの横となります。



営業時間は次となっています。


月曜日から水曜日 午前10時30分から午後9時
木曜日から土曜日 午前10時30分から午後10時
日曜日 午前10時30分から午後11時

ジョイナスレストランけやき

タモンサンズプラザ内にあります和食と鉄板焼きが楽しめるジョイナスけやきは、ランチで定食セットや鉄板焼きがリーズナブルに食べることができるため、ローカルの方にも人気のレストランとなっています。
ランチ時のお得な週替わりのメニューの内容や価格はお店のフェイスブックで確認する事ができます。 調べた時点では弁当ボックスは32ドルでした。 出展:https://www.facebook.com/profile.php?id=100071871797430 鉄板焼きコーナーではディナーであれば予算が必要な鉄板焼きがリーズナブルな価格で楽しむことができます。 ランチを豪華に食べたい方にはお勧めです。 またテーブル席では本格的な日本食を食べることができます。
ジョイナス けやき (トリップアドバイザー提供)
ジョイナス けやき (トリップアドバイザー提供) 営業時間は次となっています。 ランチ 午前11時から午後2時 ディナー 午後5時30分から午後9時

プロア

ディナーでは大人気で予約が取りにくいプロアですが、ランチではローカルの方がビジネスランチでの利用が多いことから正午の少し前の11時30分頃に行きますと比較的簡単に席に着くことができます。


またランチは午後2時までですから、午後1時以降も空いてくるのでおすすめです。


もちろん午前11時からのオープンですから、旅行シーズンは早めの入店がおすすめです。


ランチでももちろん美味しくて人気のBBQを食べることができますが、サンドイッチも美味しかったのでおすすめです。


正午のプロアは混んでいる事が多いのでテイクアウトでBBQのプレートランチを購入してイパオビーチパークで海を実ながら食べるのもおすすめです。


BBQの火鉢スタイルのチキンやショートリブ、スペアリブ、トリオにはサラダとレッドライスが付いています。




わが家が食べたサンドイッチはまた食べたいと思えるものでした。

メスクラドス

グアムで美味しいハンバーガーを食べたいのであればローカル店ののメスクラドスはいかがでしょうか。


注文してからパテを焼きますので少し時間がかかりますが、美味しいので許せます。


ウバングシュリンプバーガーももちろん良いのですが、自家製453gのハンバーガーパティのボリュームがすごいマガラヒバーガーが個人的なおすすめです。


ウバングシュリンプバーガー
メスクラドス (トリップアドバイザー提供)


またハンバーガーと共におすすめなのがビーフショートリブ、チキン、ドライビーフ、スモークポークの4種類のBBQプレートです。



<span style="font-size:12px" class="lbg">This photo of Meskla Dos is courtesy of TripAdvisor


お店の場所はタモンの中心ですから利用しやすいと思います。



営業時間は午前11時から午後10時となっています。

>

テリーズローカルコンフォートフード

せっかくのグアム旅行ですからグアムの家庭料理を食べたいという方にお勧めのレストランがテリーズローカルコンフォートフードです。


チャモロBBQやレッドライス、ケラグエンは意外と食べるチャンスがあるのですが、家庭料理をレストランで食べることはなかなかできません。


チャモロ風のビーフシチューのチャモロビステイクや、お肉を煮込んだ辛いスープのカドンピカ、ココナッツミルクとチキンとレッドライスの相性が抜群のグリルドチキンとほうれん草にココナッツミルクのマノック・スニはどういった料理なのか食べたくなりませんか。


チャモロ家庭料理は日本人の味覚にも合いますので試してみるのをお勧めします。



Terry's Local Comfort Food (トリップアドバイザー提供)

Terry's Local Comfort Food (トリップアドバイザー提供)


営業時間


テリーズローカルコンフォートフードについての詳しい記事はこちらになります。


< チャモロ料理を格安で楽しめるレストランのテリーズローカルコンフォートフード >


ナナズカフェとチャーリーズフィリーステーキ

ナナズカフェ


ナナズカフェは料理がおいしいグアムの隠れた名店で、グアムで美味しいレストランを教えてと言いますと名前があがるお店です。


レストランの雰囲気は照明などにより南国リゾート風となっていますので、グアムにいるということを感じることができます。


ナナズカフェはロブスターやカニを使ったシーフードと共にステーキも美味しいレストランですから、グアム旅行でシーフードとステーキの両方を家族が食べたいという時に便利なレストランです。


ランチはリーズナブルな定食を頂くことができます。


高級レストランではなくカジュアルでリーズナブルなレストランで美味しい食事を楽しみたいという方にお勧めのレストランです。



アウトリガーホテル (トリップアドバイザー提供)

アウトリガーホテル (トリップアドバイザー提供)


営業時間


朝食
午前6時30分から10時30分


ランチ
午前11時から午後2時


ディナー
午後6時から10時


ナナズカフェについての詳しい記事はこちらになります。


< ナナズカフェのメニューと場所とお勧め >



チャーリーズフィリーステーキ


チャーリーズフィリーステーキはアメリカのフィラデルフィア発のサンドイッチです。


アメリカのランチといいますとボリュームがあるハンバーガーのイメージが強いのですが、アメリカの都市でビジネスマンがランチでフードトラックの前に並んでサンドイッチを買っている姿をTVなどで見たことがあるのではないでしょうか。


サンドイッチもハンバーガーと同じ程人気のランチメニューなのです。


チャーリーズフィリーステーキはアメリカなどで500店舗もある人気のサンドイッチ店なのですが残念ながら日本にはまだ店舗がありません。


グアムにはローカルに大人気となっているため2店舗もあるので、ランチでぜひボリュームがあるサンドイッチを食べて頂きたいと思います。


ランチでボリュームがあり出来立てでアツアツのチーズが溶けた美味しいサンドイッチを食べたい方にお勧めします。



Charleys Philly Steaks (トリップアドバイザー提供)


営業時間


タモン店
午前7時から午前10時


グアムプレミアムアウトレット店
午前10時から午後9時


チャーリーズフィリーステーキについての詳しい記事はこちらになります。


<チャーリーズフィリーステーキのサンドイッチと朝食のメニューと場所 >


サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp