グアム旅行の際に是非行きたい夕食にお勧めのレストランランキングはこちらになります

グアム旅行の際に是非行きたい夕食にお勧めのレストランランキングはこちらになります

グアムのレストラン選び

グアム旅行の際に夕食はどのレストランで食べようかというのは重要なポイントです。


旅行中の食事で旅行の満足度は大きくちがっています。


グアムにはオシャレなレストランや美味しいので人気のレストラン、リーズナブルでボリュームがあるレストランなどがたくさんあります。


今回は素人調査隊が気に入っているレストランを、勝手にランキング付けしてお勧めしています。


グアム旅行でお勧めのレストランはカップルの方や家族連れの方などによってお勧めが変わると個人的には思っています。


あくまでも個人的意見となっていますのでご容赦ねがいます。

小さな子連れ家族旅行にお勧めのレストラン

グアム旅行は日本からフライト時間が短いことから赤ちゃんなど小さな子ども連れという方も多いと思います。


そういった家族連れの方の夕食にお勧めなのがホテルのビュッフェレストランです。


素人調査隊も小さな子連れでの家族旅行は毎日ホテルのビュッフェレストランを利用します。


ビュッフェレストランのお勧めポイントは席に案内されればすぐに食事ができることです。


普通のレストランでオーダーして料理が出て来るまで待たなければならない時間は子供にとってはおとなしくしているのは負担となります。


好きな料理をすぐに楽しめるビュッフェは子供とすぐに食事が楽しめます。


また、レストランもカジュアルな雰囲気ですし、家族連れの方の利用も多いので、子連れでの利用がとても気楽なのです。


グアムのビュッフェレストランの個人的なランキングは次となります。


第3位 アイランダーテラス


第3位に選んだのはヒルトン・グアム・リゾート&スパのアイランダーテラスです。


ヒルトンはタモンの中心から少し離れている事からかグアムの高級ホテルの中でも海外のホテルの雰囲気が楽しめるホテルとなっていて、レストランも同様となっています。


グアムヒルトンは「ウエルカムベビーの宿」となっていることからアイランダーテラス内には食事に飽きた子供が遊べるキッズスペースがあり、とても便利です。



第2位 アクア


第2位はグアムの最高級ホテルのディシュタニホテル内にあるビュッフェレストランのアクアです。


最高級ホテルらしく料理の種類も多く、味のレベルも高いと思います。


子連れ家族旅行でもやはり高級なレストランの雰囲気を楽しみたいものです。


タイのホテルらしくタイ料理も用意されていますので、こちらもお勧めです。


アクアでの食事についての記事はこちらになります。


アクアのディナーの料理の様子について教えます



第1位 カサオセアノ


こちらも高級ホテルのザツバキターにあるビュッフェレストランです。


ビュッフェ料理の質の高さから大人気のレストランで、利用時には予約をしておく事をおすすめします。


子連れであってもせっかくの海外旅行ですから豪華なビュッフェを堪能しましょう。


グアム旅行でビュッフェレストランを利用するのであれば、一押しのレストランです。

カップルにお勧めのレストラン

グアム旅行がカップルで行かれる方にお勧めするのはやはり高級感があり、雰囲気と共に静かに美味しい料理が味わえるレストランではないでしょうか。


第3位 ザ・プレジデント(日本)


第3位に選びましたのはリーガロイヤル・ラグーナ・グアム・リゾートにあります和食と鉄板焼きのレストランの ザ・プレジデント(日本)です。


こちらの鉄板焼きプライベートダイニングスペースで頂く鉄板焼きコースがリッチな雰囲気でディナータイムを楽しませてくれます。


そのため少しおしゃれをして出かけたくなるようなレストランです。


目の前の鉄板で焼かれる料理を見ながらの会話ははずむのはないでしょうか。


日本人スタッフもいますのでオーダーは困りませんし、サービスのレベルも高いものとなっています。



第2位 ソイ


グアム旅行の際には必ず行きたくなるレストランがデュシタニグアムリゾートのタイレストランのソイです。


高級ホテル内にあるレストランですからそれなりに高級感もあり、雰囲気もとても良いのです。


料理はタイの路地に出ている屋台で売られる本場のタイ料理を現代風にアレンジしたものとなっていますが、これがまたとても美味しいのです。


料理の値段も比較的リーズナブルですからコストパフォーマンスが高いレストランです。


スタッフの対応もすばらしく、カップルにはお勧めできるレストランです。



ソイでの食事についての記事はこちらになります。


ソイのメニューや料理の感想について教えます


第1位 ミラノグリル ラ ステラ


ミラノグリル ラ ステラはザツバキタワーにある高級イタリアンレストランです。


グアムには珍しいドレスコードがあるレストランで、子供の利用は個室のみとなっていますので静かなディナーが楽しめます。


アラカルトメニューだけでなくコースメニューも2種類ありますので安心です。


最上階27階のレストランからタモン湾のサンセットを眺めながらのディナーは思い出に残るものとなるのではないでしょうか。


ミラノグリル ラ ステラについての記事はこちらになります。


ミラノグリル ラ ステラのメニューやドレスコードなどについて教えます

コストパフォーマンスの高いレストラン

グアム旅行で食事もリーズナブルに済ませたいので、ボリュームがあって美味しいレストランを利用したい方にお勧めのレストランは次となります。


第3位 ジャマイカングリル


第3位はバーベキュー好きのローカルに人気のジャマイカングリルです。


ジャマイカングリルではボリュームがあって安くて美味しいバーベキュープレートを食べることができます。


私も名物のジャークチキンの1/2をオーダーして食べたのですが、チキンの量が多すぎて飽きてしまいました。


そのため個人的にはジャークチキンとリブのコンボをお勧めします。


料理には2盛りのライスとサラダまたはスープが付きます。


レストランは多くのローカルの方がいますので、グアムに来たという雰囲気も味わえると思います。



第2位 バンタイ


第2位はタモンのアカンタモールの道路を挟んで反対側にあるタイ料理のバンタイです。


食べ放題のランチビュッフェがリーズナブルで美味しく人気なのですが、ディナーでもリーズナブルにタイ料理をアラカルトで楽しむことができます。


日本語表示がありますのでオーダーも簡単にできますし、辛さも調整してくれますので、子連れの方の利用も問題ないと思います。


ソイができるまではグアムで一番お気に入りのタイレストランでした。


生春巻きとトムヤンクンとビールでもうお腹いっぱいになってしまいます。


バンタイについての記事はこちらになります。


バンタイのメニューと場所と営業時間と予約について教えます



第1位 ヴィタリーズ


第1位はザ・プラザにあります料理のボリュームがあって美味しいイタリアンレストランのヴィタリーズです。


パスタやピザは1品で2人分ほどのボリュームとなっていますので、オーダーは頼み過ぎない様に注意が必要です。


料理のボリュームはアメリカンサイズですからローカルの家族連れでの利用の方が多いのですが、ピザのラージサイズはそのあまりの大きさにローカルの家族もびっくりしていました。


2人でしたらピザのスモールサイズで十分な大きさだと思いました。


パスタのクリームソースも美味しかったですが、やはりこちらも1皿が2人前ほどとなっています。


ちなみにピザのスモールサイズが11.5ドルから24.95ドル、パスタが13.95ドルから19.95ドルとなっています。


ヴィタリーズについての記事はこちらになります。


ヴィタリーズのメニューや営業時間と場所について教えます



円安で食事代金が大変な今、リーズナブルで料理のボリュームがあるレストランは重宝します。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp