グアム旅行で食費を節約したい時に安く食事ができるおすすめのお店について教えます

グアム旅行で食費を節約したい時に安く食事ができるおすすめのお店について教えます

グアム旅行の食事代について

グアム旅行でタモンのホテルに宿泊する際に、ホテルのレストランで食事をするのは為替の関係もあって高いので食費を安く澄ませる方法は無いのかと思う方は多いと思います。


タモンのレストランは旅行客相手のお店が多いことからそれなりの料理代金となっているお店もあります。


タモンのホテル街ではなく、ローカルの方が食事をする場所まで行けば少しは安いお店もあるのですが、短いグアム旅行の大切な時間を安い食事のために移動で使うのはもったいないと思います。


グアム旅行でも食事代金を安くする方法は日本と変わらずコンビニでおにぎりなどのお弁当を買うか、ショッピングモールのフードコート店を利用するか、ファストフード店、安いレストランを利用するという方法となります。


グアムのタモン地区のホテルに滞在している時の、それぞれの方法についてのお店などについてご紹介します。

コンビニで買う

グアム滞在中の食事代を安くする方法としてコンビニでおにぎりやパンなどを買うという方法があります。


タモンで利用できるコンビニはABCストアとサークルKとコンビニエンスストア大阪となります。


それぞれのコンビニでのお勧めは次となります。


サークルKについて


タモンのサークルKの場所はウエスティンホテルの道路を挟んだ向かい側と、廃業となったホテルの建物のヴェローナリゾートのホテルロード側にありますファウンテンプラザにあります。


サークルKには食品がいろいろ販売されているのですが、安くて美味しいのでお勧めなのがホットドッグです。


このホットドッグは出来合いを買うのではなく、自分で作る様になっています。


引出しからパンを取出し、焼かれている好みのソーセージを選びパンに乗せ、上からピクルス、オニオン、ハラペーニョなどの薬味をのるだけのせ、ケチャップ、マスタード、マヨネーズ、タバスコをかけて出来上がりです。


ケチャップ、マスタード、マヨネーズなどはホテルの部屋で食べる際に便利なお持ち帰り用も用意されています。


朝食やランチにぴったりの3.50ドルで美味しくてボリュームのあるホットドックを頂くことができます。


ABCストアについて


タモンには多くのABCストアがありますので便利に利用することができます。


ABCストアにはサンドイッチやおにぎり、やきそばやサラダなど多くの食品も販売されています。


この中で個人的に一番好きなのでおすすめなのがリーズナブルなスパムむすびです。



スパムの塩加減とごはんがとても合っていますし、サイズも大きいので1個でお腹が満たされます。


ABCストアで食品を購入する際には製造年月日や消費期限を必ず確認しましょう。


異様に消費期限が長いことからか、製造日から時間が経ったものが置かれていることがありました。


出来あいのサンドイッチのパンはパサついて食感もよくないと個人的には感じているので、サラダとパンを別々に購入して食べる時に挟むのがお勧めだと思います。



コンビニエンスストア大阪について


グアムで美味しい日本と同じおにぎりを食べたいのであれば、コンビニエンスストア大阪のおにぎりがおすすめです。


手作りのおにぎりの種類はサケ、ツナ、オカカ、梅、こんぶがあり1個2.25ドルとなっています。


また、美味しいスパムおにぎりが限定商品ですがありますので、見つけたら買って食べて頂きたいおいしさです。

ファーストフード店とフードコートについて

タモンのホテル滞在時の朝食の時にすぐに使えるファーストフード店はバーガーキングかマクドナルドとなります。


タモンのバーガーキングはタモンサンズプラザの道路を挟んだ海側にあります。


朝から大きくて美味しいハンバーガーをお腹一杯食べたいという方にバーガーキングはお勧めです。


タモンのバーガーキングの営業時間は午前8時ら午後7時までとなっています。


JPスーパーストアの入口の横にあるマクドナルドは一時閉店となっていましたが、現在は再開されています。


マクドナルドの営業時間は午前8時から午後8時となっています。


グアムのマクドナルドの商品や値段についてはこちらの記事で詳しく説明しています。


グアムのマクドナルドのメニューとお勧め


ショッピングモールのフードコートに行けば多くのファーストフード店があります。


グアムで行きたいフードコートはグアムプレミアムアウトレットとKマート、マイクロネシアモール、ドンキホーテにあります。


Kマートのフードコートは規模が小さいのですがローカルの方には人気となっています。


Kマートのフードコートにはローカルの方にも人気のピザショップがあります。


グアムプレミアムアウトレットのファーストフード店はケンタッキーフライドチキン、タコベル、サブウエイ、シャーリーズ、パンダエクスプレスなどとなっています。



マイクロネシアモールはグアムで一番大きいショッピングセンターですからフードコートの店舗の数も多く、席数もたくさんあります。


ケンタッキーフライドチキン、タコベル、サブウエイ、バーガーキング、パンダエクスプレスなどの店舗もありますので、ランチやディナーでの利用ができます。



そして有料ですがシャトルバスも運行されているドンキホーテのフードコートにはマウイタコス、博多ラーメン桜、オリーブガーデン、丸亀製麺、ココ一番、築地銀だこなどがあります。


フードコートでの食事はチップを払う必要がありませんし、家族やグループであれば各自が好きなものを食べることができます。


ボリュームもありますし、美味しいお店はロコにも人気で、お店の前に人が集まっていますのですぐにわかります。

おにぎりセブン

グアム旅行の際の食事は節約するために、ホテルの部屋で食べるという方におすすめのお店がおにぎりセブンです。



お店の場所はハイアットリージェンシーの道路を挟んだ向かい側となっています。


営業時間は午前8時から午後9時となっています。


おにぎりセブンはおにぎりのテイクアウト専門店です。


料理はおにぎりだけでなくお寿司やポケボウル、カレー、うどん、たこ焼きなどもあります。


ポケボウルは安いのに美味しいので是非食べて頂きたいものです。


また日本と同じ握り寿司も美味しいのですが、グアムですからアメリカンなロール寿司も楽しんでください。





出展:https://www.facebook.com/109208861632864/photos/


家族旅行の方向けのセットもあります。


ホテルの部屋が狭いのでしたら、ホテルのロビーで食べるのもおすすめです。

コーヒースタンドについて

朝食やランチでしたらショッピングモールやホテルのロビーにあるコーヒースタンドでは飲み物からサンドイッチ、サラダやワッフル、ドーナツ、ケーキ、フルーツなどが販売されています。


ザ・プラザの中にあるコーヒースタンドはハワイで人気のホノルルコーヒーカンパニーです。


美味しいコナコーヒーはもちろんのこと、パンケーキやスムージー、ワッフル、サンドイッチやスイーツもあります。


ホテルのロビーにありますコーヒースタンドはちょっと値段が高いのですがホテルメイドのものが並んでいますので味はとても美味しいのです。


デュシタニビーチリゾートグアムのロビーにあります24時間営業のコーヒースタンドのザグラインドにはサンドイッチやサラダはもちろん、注文してからその場で焼いてくれるワッフルまであるのです。



我が家がグラインドでサンドイッチやサラダを買って食べたランチの料理などの記事はこちらになります。


< ⇒ 続きを読む >


ハイアットリージェンシーにはホテル特製のサラダやサンドイッチ、焼き立てパン、ケーキなどがあるザ・デリがあります。


こちらは店内にイートインのコーナーがあり、高級ホテルを感じながら食事もできてしまいます。


ザ・デリのサンドイッチは本当に美味しいので、ディナーでも満足できそうです。


営業時間は午前6時から午後10時となっています。


ヒルトンには24時間営業のカフェ・チーノがあり、こちらでは朝食にお勧めのアサイーボウルも販売されています。


午前11時から午後9時30分にはランチやディナーに良いサラダ、ピザ、パスタ、バーガー、ロコモコなどのメニューもあります。

格安なレストランについて

朝食やランチはコンビニやファーストフード店でも良いのですが、やはりディナーはせっかくのグアム旅行ですからレストランで、格安で美味しいものを食べたいものです。


個人的にグアム旅行で食費を節約した時に利用しているのはタイ料理のレストランのバンタイ、イタリアンレストランのヴィタリーズ、ジャマイカ風バーベキューのジャマイカングリル、中華料理のタモン リー ガーデンです。


バンタイはリーズナブルで美味しいことから人気のレストランですからディナーの利用時は予約をしておいた方が良いと思います。


美味しくてリーズナブルなタイ料理を食べたいならバンタイは一押しのレストランです。


ジャマイカングリルはジャークソースのバーベキューがリーズナブルでボリュームがあって人気のお店で、料理はリーズナブルな価格設定となっています。


とてもカジュアルなお店ですから子連れでの利用でも気を使うことは必要ありません。


イタリアンレストランのヴィタリーズはピザやパスタなどの料理のボリュームがすごいので、家族で料理をシェアして食べればリーズナブルに食事を楽しむことができます。



タモン リー ガーデンは格安な中華料理のランチが楽しめるレストランです。


元々はアガットにありローカル向けのレストランで大人気だったお店がタモンにオープンしたものです。


タモン リー ガーデンのメニューなどについての詳しい記事はこちらになります。


タモンリーガーデンのメニューと営業時間


ランチは特にリーズナブルとなっています。


グアムのローカルのためのお店で中華料理の夕食をリーズナブルに楽しむことができます。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp