グアムでお勧めのお寿司が食べ放題の和食のランチやサンデーブランチのあるホテルビュッフェレストランについて教えます

グアムでお勧めのお寿司が食べ放題の和食のランチやサンデーブランチのあるホテルビュッフェレストランについて教えます

サンデーブランチは是非楽しみましょう

グアムの滞在が日曜日でしたら、ランチでスパークリングワインを飲みながらシーフードなどを食べ放題で頂けるサンデーブランチは是非楽しんで頂きたいと思います。


グアムのホテル宿泊で色々なホテルでサンデーブランチを頂いてきた素人調査隊ですが、せっかくのグアム旅行と言われましてもやはり日本人ですし、無類の寿司好きなことからサンデーブランチでも美味しいお寿司をお腹いっぱい食べたいと思ってしまうのです。


グアムには好きなだけお寿司が食べられるホテルレストランがありますので、そのサンデーブランチをご紹介します。

ハイアットの虹

グアムの高級ホテルのハイアットリージェンシーグアムの和食レストランの虹でもサンデーブランチが行われています。


虹の場合は乾杯ブランチという名前で土曜日と日曜日の午前11時30分から午後2時に行われています。


もちろんこちらでも握り寿司が楽しめますし、アメリカらしい巻き寿司も楽しむことができます。


鉄板焼が美味しいことで人気の虹ですから、アンガスビーフも美味しく頂けるのです。


虹の乾杯ブランチではスパークリングワインは当然なのですが、ビールも飲み放題となっています。


虹を利用するのでれあばJCBカードの優待による10%割引を利用することをお勧めします。


乾杯ブランチや乾杯ディナーだけでなく、通常のランチやディナーの食べ放題でもお寿司はあります。

ツバキタワーのカサ オセアノ

高級ホテルのツバキタワーのビュッフェレストランのカサオセアノでもランチやサンデーブランチでお寿司を頂くことができます。


通常のビュッフェではジャパニーズステーションがあり、にぎり寿司の盛り合わせと巻き寿司、野菜寿司、ちらし寿司の盛り合わせを楽しむことができます。


サンデーブランチではマグロ、サーモン、海老、ハマチ、ホタテの握り寿司と、巻き寿司ではカリフォルニアロール、スパイシーツナロール、いなり盛り合わせ、ちらし寿司が用意されます。


また、ディナーでもジャパニーズステーションがあります。


ランチの営業時間は水曜日から日曜日の午前11時30分から午後2時30分となっています。


サンデーブランチの時間は日曜日の午前11時30分から午後2時30分となっています。


ディナーの時間は午後6時から午後9時30分となっています。

デュシットビーチリゾートグアムのアクア

デュシットビーチリゾートグアムにあるビュッフェレストランがアクアです。


高級ホテルのビュッフェレストランですからもちろんお寿司のコーナーがあり、握り寿司とアメリカンな巻き寿司もあります。


高級ホテルのビュッフェらしくお寿司のネタが新鮮で美味しいのです。


他にも蟹や牡蠣、シュリンプカクテルもありますので、お寿司だけでなくシーフードを堪能する事ができます。


サンデーブランチは午前11時から午後2時となっています。

クラウンプラザホテルのザ テラス

クラウンプラザホテルのビュッフェレストランのザ テラスでもサンデーブランチが行われています。


サンデーブランチは午前11時30分から午後2時30分となっています。


ザ テラスには刺身・ちらしコーナーがあって刺身盛合せとともに、シェフの創作によるちらし寿司が食べ放題となっています。


握り寿司は無いのですが、ちらし寿司の酢飯の上に好きな刺身をのせて海鮮丼にして頂くという方法はいかがでしょうか。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp