グアム旅行で便利なコンビニとスーパーマーケットの場所などについて教えます

グアム旅行で便利なコンビニとスーパーマーケットの場所などについて教えます

コンビニの場所と営業時間について

グアム旅行の際に飲み物やアルコール類、朝食などの軽食が買えるコンビニはABCストアー、サークルK、コンビニエンスストア大阪などがあります。


それぞれのコンビニの場所と営業時間は次の通りとなっています。

サークルKについて

グアムでも24時間営業のサークルKはウェスティンリゾート・グアム向かいと、ホテルロードからKマートに向かう道路横のファウンテンプラザの2ヶ所にあります。


セルフコーナーでのホットドッグやコーヒージュースがアメリカを感じます。

コンビニエンスストア大阪について

おいしいおにぎりや日本のビール、リーズナブルなお土産やレストラン、オプショナルツアーの予約などしてくれることからコンビニエンスストア大阪は人気となっています。


自転車のレンタルもありますので、グアムでサイクリングも面白いのではないでしょうか。


営業時間は午前7時から午後11時となっています。


ABCストアーについて

ハワイで便利なABCストアーがグアムにもタモン地区に数店舗あります。


グアム旅行の際のコンビニとしては一番利用することが多いと思います。


飲み物からビールなどのアルコール類、シャンプーやリンス、日焼け止めからお土産、軽食まで多くのものがあります。


ABCストアーはグアムのタモン地区には6店舗あります。


パシフィックプレイス店
営業時間 
午前7時30分から翌日午前1時


宿泊するホテルがウェスティンやリーフホテル、オーシャンビュー、ベイビューホテルの方の利用が便利なお店です。



ザ・プラザ ノース1階店
営業時間 
午前8時から午後11時


DFSギャラリアからの横断歩道を渡った入り口すぐの場所にあるお店です。



ザ・プラザ セントラル1階店
営業時間 
午前7時30分から翌日午前1時


地図ではハードロックカフェとなっていますが、ハードロックカフェの下にABCストアーがあります。


アウトリガー前のバス停からシャトルバスに乗って各ホテルへ帰る時に利用するのに便利なお店です。



ザ・プラザ サウス店
営業時間 
午前7時30分から翌日午前1時


地図はティーワールド21となっていますが、この位置です。


ザ・プラザのサンドキャッスル側にあるお店です。


ハイアットリージェンシーに宿泊の方の利用に便利なお店です。



グランドプラザホテル店
営業時間 
午前7時30分から翌日午前0時30分


グランドプラザホテルの道路沿いにあるお店です。


グランドプラザホテルだけでなく、パシフィックベイ、ホリデイリゾート&スパに宿泊の方にも便利なお店です。



PICグアム向かい側にある店舗
営業時間 
午前7時30分から翌日午前1時


ロイヤルオーキッド、PIC、パシフィックスターリゾート、ヴェローナリゾート&スパに宿泊の方に便利なお店です。



グアムプレミアムアウトレット GPO店
営業時間はグアムプレミアムアウトレットの営業時間となります。


月曜日から土曜日 営業時間 午前10時から午後9時


日曜日 営業時間 午前10時から午後8時



マイクロネシアモール店
営業時間はマイクロネシアモールの営業時間となります。


営業時間 午前9時から午後9時


スーパーマーケットについて

グアム旅行でコンドミニアムに宿泊して自炊されるかた、朝食などをホテルの部屋でリーズナブルに済ませたい方でしたら、スーパーマーケットの利用がお勧めです。


野菜や果物などの食材から冷凍食品、デリカなどが取扱われています。


スーパーの様子は日本と違った雰囲気となっていますので、グアムのローカルの方の生活を感じることができます。


お土産もありますし、日本には無い日用品も見つけることが出来るかもしれません。


グアムの旅行者が行きやすいスーパーマーケットの場所と営業時間は次となります。

Kマートについて

Kマートは24時間営業で食品から衣料品、お土産からおもちゃ、スポーツ用品、電気製品など多くのものを取り扱っているスーパーマーケットというよりもショッピングセンターといったものです。


赤いシャトルバスのショッピングモールシャトルで行くことができます。


素人調査隊はグアムのお土産調達と、ホテルで飲むスパークリングワインはKマートで調達することが多いのです。


ペイレススーパーマーケットについて

ペイレススーパーマーケットで旅行者が使いやすいのはマイクロネシアモールに隣接したお店と、オンワードグアムリゾート近くのオカ店です。


24時間営業で食材からアルコール類、ドリンクなど、ローカルの方むけのスーパーマーケットとなっています。


アメリカらしいものがたくさん売っていますので、見ているだけでも楽しめる場所です。


レオパレスリゾートに宿泊の方でしたらアガニャショッピングセンターにあるお店が便利です。


オカ店の場所



アガニャショッピングセンター内 アガニャ店



マイクロネシアモール店


地図ではメイシーズとなっていますが、この場所がペイレススーパーマーケットの位置となっています。


サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp