グアム旅行での食事代金、食費は1日いくらぐらい必要かについてお伝えします

グアム旅行での食事代金、食費は1日いくらぐらい必要かについてお伝えします

グアムでの食事は日本に比べるとどうか

グアム旅行中の食事代金はどれほどかかるのか、食費として予算を旅行代金以外に考えれば良いのか悩む方もいらっしゃると思います。


グアムでの通貨はUSドルですからグアムでのドル換算した食事代金は安いといったイメージが個人的にはありました。


今では1ドルが110円ほどとなっています。


日本とグアムの食品の金額の差を見るのに私がグアム旅行の際に利用することがあるTGIフライデーズのメニューで比べてみたいと思います。


私が大好きなのはオニオンリングとバッファローウイング、ジャックダニエルステーキです。


オニオンリングは日本では790円ですがグアムでは6.45ドルですから710円ほどとなります。


バッファローウイングは日本では12本で1,680円ですがグアムでは11.95ドルですから1,315円ほどとなります。


ジャックダニエルステーキは日本では3,780円ですが、グアムでは29.95ドルですから3,300円ほどとなります。


TGIは日本企業ですからアメリカのチェーン店のお店でも調べてみましょう。


グアムで美味しいピザが食べられるカリフォルニアピザキッチンですが、こちらの一番人気のピザのオリジナルBBQチキンは日本では1,160円ですが、グアムでは14.99ドルですから日本円に換算しますと1,650円ほどとなります。


ハワイアンBBQチキンも日本では1,250円ですがグアムでは15.49ドルですから日本円では1,700円ほどとなります。


TGIは日本とグアムは同じほどでしたが、カリフォルニアピザキッチンはグアムの方が為替で高くなっていますね。

食事代金について

グアム旅行での食事代金はどれほどかといいますと、グアムでどの様に食事をするかによって違ってきます。


グアムの高級ビーチリゾートホテルに宿泊して、ホテルの滞在を楽しむのであればホテル内のレストラン利用が便利で美味しいのでお勧めです。


ではグアムヒルトンでビュッフェレストランのアイランダーテラスを利用するとしましょう。


大人の場合は、朝食は25ドル、ランチは23ドル、ディナーは日替わりで値段が変動しますが、一番リーズナブルな日では31ドルとなっていますので、合計79ドルとなります。


5才から11才の子供の場合は、朝食は13.50ドル、ランチは14ドル、ディナーは17ドルですから合計44.50ドルとなります。


実際にレストランを利用する際には10%のサービスチャージがかかりますので、日本円に換算しますと大人が8,690円ほど、子供が4,895円ほどとなります。


これだけの食事代金を支払えば、優雅にグアムのホテルライフが過ごせるのではないでしょうか。


グアム旅行での食費を節約したいというのでしたら、朝はホテル内などにあるベーカリーでサンドイッチを買って、部屋で備えつけのコーヒーやジュースを購入して食べるというのがお勧めです。


ABCストアーのサンドイッチやおにぎりは美味しくありませんので、ヒルトンでいたらロビーにあるカフェ・チーノのようなお店で買うのが良いと思います。


ちなみにカフェ・チーノのサンドイッチは10ドルほどです。


お昼はショッピングセンターのフードコートにあるプレートランチのお店を利用すれば10ドル以下で食べることができます。


マイクロネシアモールのフードコートにありますオレンジチキンが美味しくてお勧めのパンダエクスプレスでしたら、焼きそばかご飯におかずが3品選んで9.49ドルとなっています。


ディナーでもリーズナブルに食べたいのでしたらジャマイカングリルというレストランがあり、グアムのローカルも大好きなジャークチキンとリブとレッドライスとサラダという内容で、13.50ドルで食べることができます。


これでしたら1日の食費は飲み物別で33ドルほどですから、日本円で3,630円ほどとなります。


節約すればホテルでの食事での半分以下で済ますこともグアムでは十分可能です。


個人的は、やはりせっかくの海外旅行ですし、グアムの滞在は短い日数ですから、朝食とランチは節約しても、ディナーは豪華に楽しむことをお勧めします。


その場合でしたら朝食とランチで20ドルほど、ディナーは50ドルまでとすれば1日70ドルほどとなりますので、日本円では7,700円もあれば良いのではないでしょうか。


ホテルの食べ放題が楽しめるビュッフェレストランはホテルによって違います。


宿泊料金がリーズナブルですがビーチサイドにホテルがあることから人気のフィエスタリゾートのビュッフェレストランのワールドカフェでしたら、朝食は大人22ドル、子供11ドル、ランチは大人22.95ドル、子供13.5ドル、ディナーは大人30.95ドル、子供14.5ドルとなっています。


大人は3食で75.9ドル、子供は39ドルですから10%のサービス料を含みますと日本円で大人は9,400円、子供は4,800円ほどで1日ホテルでの食事が楽しめます。

朝食付き宿泊プランがお勧め

グアムの高級ホテルに宿泊するのでしたら、朝食付きプランをお勧めします。


ホテルのビュッフェレストランを通常に利用しますと朝から3,000円以上の支払となるので高いなと感じてしまいます。


通常の宿泊に少し代金をプラスしただけの朝食付きのプランであれば、朝から高い出費をする必要がありません。


朝からホテルレストランで優雅に朝食を食べるというのも、グアム旅行の際にはお勧めなのです。



サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp