グアムのチャモロビレッジの昼間の様子とレストランやお土産店について教えます

グアムのチャモロビレッジの昼間の様子とレストランやお土産店について教えます

昼間はとても静かです

ナイトマーケットが行われている日のチャモロビレッジは数多くの食べ物を販売する屋台やお土産店が出て、それを目当てなのか多くのローカルの方が来ていることからとても賑やかなのです。


ステージでもダンスなどが行われていて見所も多いことから、昼間のチャモロビレッジを訪問したら楽しめるのではないかと思う方も多いのではないでしょうか。


そんな賑やかなナイトマーケットの様子から昼間のチャモロビレッジでも観光が楽しめるのではと思っている方も多いのではないでしょうか。


昼間のチャモロビレッジは開いているレストランやお土産店もあるのですが、ローカルの方がテイクアウトのお店でランチプレートを買っている姿があるだけで、とても静かな雰囲気となっています。


昼食をレストランか開いているテイクアウトのお店でプレートランチを買ってビレッジ内の建物でテーブルがあるフードコートの席のような場所で食べることができます。


ビレッジ内には昼間でもオープンしているお土産店やチョコレート店があります。


ナイトマーケットのように賑わっていませんので、お店ではゆっくりとショッピングを楽しむことができます。


ゆっくりと楽しみたい方には案外と静かなチャモロビレッジも良いかもしれません。



Photo courtesy of Guam Visitors Bureau



Photo courtesy of Guam Visitors Bureau

ジャマイカングリル

グアムらしいグアムのBBQが楽しめるレストランのジャマイカングリルがチャモロビレッジ内にもあります。


チャモロビレッジではビールなどの販売がないのですが、ここでしたらビールなどを飲むことができます。


営業時間は午前10時から午後10時となっています。


こちらのレストランにも日本語メニューがありますし、スタッフも多少は日本語がわかってもらえます。

アイランドバーベキュー

アイランドバーベキューもチャモロバーベキューを楽しめるレストランです。


ジャマイカングリルとどちらにしようか迷ってしまいますね。


営業時間は月曜日から土曜日が午前10時から午後10時、日曜日が午前10時から午後6時となっています。

テリーズチャモロフード

テイクアウト専門のお店で、人気のお店のようで昼間でも列ができていることがあります。


チャモロビレッジのビーチ側の公園でプレートランチを楽しむ時にはお勧めのお店です。

チョコレート&ペストリー

グアム土産に良い手作りチョコレートのお店です。


メイドイングアムのお土産が少ないグアムで、正真正銘のグアム産のチョコレートを買うことができます。


チョコレートの箱はグアムの観光地や花がプリントされたものとなっています。


プチチョコレートはリーズナブルな値段となっていますから、色々な種類を買ってホテルの部屋で食べるのもお勧めです。


営業時間は午前10時から午後6時で、ナイトマーケットのある日は午後5時30分から午後9時30分となっています。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp