グアムサンドキャッスル・ディナーショーの場所と服装と食事内容について教えます

グアムサンドキャッスル・ディナーショーの場所と服装と食事内容について教えます

サンドキャッスルの感想と予約のお薦め

素人調査隊は子連れグアム旅行でサンドキャッスルのディナーショーを2回ほど見ました。


1回目はまだ子供が小さく、グアム旅行で日中は海やプール、ショッピングと動き回るため、サンドキャッスル観劇は、日中の遊び疲れで子供はショーの途中で眠たそうでしたし、私たちも結構疲れが出てきてしまい、せっかくのショーだったのですが、見ていますと眠たくなってしまい大変でした。


せっかくのショーですから、寝不足気味のグアム旅行2日目よりも3日目にゆっくりと楽しむのがお勧めです。


サンドキャッスル観劇のツアー代金は食事内容や着席する席の位置によって料金が違いまして、デラックスディナープランよりもVIPディナープランはステージが見やすい場所のシートとなっています。



Photo courtesy of Guam Visitors Bureau


サンドキャッスルのツアー予約は、ホームページから72時間前に予約した場合は10%割引となりますので、グアム旅行で最初からサンドキャッスル観劇の予定がある方はホームページから予約がお得です。


サンドキャッスルを家族で観る場合の予算は、家族構成が大人2人、子供2歳~11歳2人でデラックスディナープランは418ドル、VIPディナープランでしたら600ドルとなります。


料理は同じですが、ショーを見る席や待遇が違いますので、せっかくでしたらVIPがお薦めです。



Photo courtesy of Guam Visitors Bureau


格安でサンドキャッスルを楽しみたいという方でしたら、食事は自分で食べに行き、ショーを見るだけのプランを利用するにはいかがでしょうか。


子連れの方でしたら食事はサンドキャッスル以外でする場合も1回目のショーがお勧めです。


カップルの方などで、夜は遅くなっても平気という方でしたら、2回目のショーでゆっくりするというのも良いと思います。



Photo courtesy of Guam Visitors Bureau

ショーのみ観て楽しむというプラン

グアムでのサンドキャッスルの鑑賞の前の食事も、せっかくのグアム旅行だからグアムのレストランを楽しんでからショーを見たいという方もいらっしゃるでしょう。


そういった方にはサンドキャッスルの観劇はファーストショーのみの鑑賞として、食事は自分で気に入ったレストラン利用というのが良いのではないでしょうか。


子供が小さい方は不要な子供の食事代も節約できるかもしれません。


サンドキャッスルのショーと1ドリンクがついたプランで席が良い所のデラックス観ショープランは大人95ドル、子供30ドルとなっています。


サンドキャッスルでは、鑑賞の際にドリンクの追加やフルーツの盛り合わせはいかがですかなどという営業活動もされますが、断ればまったく問題ありません。


飲み物などが高いと思われて敬遠しがちですが、ソフトドリンクは3ドルから5ドルですし、ビールも6ドルか7ドル、トロピカルカクテルも8ドルですから、せっかくなら飲み物を飲みながら優雅にショーを鑑賞されるのがお薦めです。

サンドキャッスルに行く服装について

豪華なショーを楽しむサンドキャッスルですから、Tシャツ短パンはではせっかくの豪華なムードを楽しむにはふさわしくありません。


サンドキャッスルを優雅に楽しまれたいのでしたら、やはり少しおしゃれをした服装をされて楽しまれると良いのではないでしょうか。


それども、子連れ家族旅行の方でしたら、リゾートを感じるカジュアルな服装でも十分だと思います。


服装で、子連れでショーを楽しむ際の注意点としましては、サンドキャッスルの会場は冷房が結構効いていますので、上着などの羽織るものを用意をされた方が良いと思います。


特に小さな子供といっしょの場合は、子供が寝てしまっても体が冷えない様な用意をしたほうが良いでしょう。



Photo courtesy of Guam Visitors Bureau

お薦めはスーパーVIPコース

せっかくの華やかなショーを楽しむのであれば、予算が許すのであれば最上級のスーパーVIPコースがお薦めです。


大人一人300ドル、子供一人100ドルでリッチな雰囲気が満喫できます。


VIPプランが225ドルですから、プラス75ドルで特別待遇でのショータイムが楽しめます。


スーパーVIPコースでしたら、サンドキャッスルへの入場は列ができている場合がありますが、スタッフにより優先入場となりますし、入り口ホールでのダンサーとの記念撮影も待つことなく優先で撮影を行い、別室の応接間に案内されます。


ウエルカムドリンクを頂きつつ、ディナーの際の飲み物の注文などを行います。


子連れの方でしたら、子供には塗りえなどのプレゼントがあります。


そしてバックステージの見学となりますが、これで75ドルはお得だと思います。


食事はステージが見やすい、VIP専用席でおいしい料理を楽しめます。


私の大好きなスパークリングワインも75ドルからありますし、ワインもフルボトルで75ドルからありますので、食事とワインを楽しみ、ショーを待ちましょう。


デラックスディナーメニューの食事について


サンドキャッスルのデラックスディナーメニューの紹介です。


VIPディナープラン及びデラックスディナープランの食事内容は次のようになります。


スープはロブスタービスクです。


ロブスターのエキスにブランデーとハーブをミックスし、生クリーム、ディル(香辛料)、ロブスター、そして西洋ねぎのフライが添えられています。



サラダはサンドキャッスル風 シーザー・サラダです。


新鮮なレタス、トマト、クルトンを使用したサンドキャッスルオリジナルのシーザー・サラダで、パルメザン・チーズとガーリックの風味の自家製ドレッシングで食べます。



メインディッシュは4品から選ぶことができます。


① 牛フィレ肉のステーキ
最上級牛フィレ肉のステーキはクリーミーマッシュポテト、オニオンリング、ガーリックバター、温野菜添えとなっていて、マッシュルーム風味のボルドレーゼ・ソースで食べます。



② ロブスターテイルのグリル
レモンバターでグリルされたロブスターテイルに、ジャスミンライスのピラフ、温野菜が添えられていて、ロブスター風味のトマトクリームソースで食べます。



③ ヘルシー野菜(ベジタリアン・デライト)
野菜のラタテュイユとクスクスをモッツアレラチーズで焼きあげた、ヘルシーなベジタリアンメニューもあり、赤ピーマンのピューレ、バジルソースが添えられています。


④ サーフ&ターフ(牛フィレ肉のステーキとロブスターテイル)は追加料金15ドルで、牛フィレステーキとロブスターの両方が楽しめます。


デザート


シェフの特製デザートはシェフ特製スイーツをコーヒーまたは紅茶で楽しむことができます。



グアム旅行で記念日などの方にもとても良い内容となっています。


グアム旅行の夜をセレブな食事とショーで楽しみましょう。

カジュアルプラン食事と席について

グアム旅行で、日本ではみることが出来ないイリュージョンやアクロバット、綺麗なショーのサンドキャッスルを楽しみたいけれども、家族旅行などで人数が多いので予算的にリーズナブルに楽しみたい方には、カジュアルプランがお薦めです。


カジュアルプランは食事内容が専用の内容となり、ショーを見る席が会場の後方やコーナーの席となりますが、サンドキャッスルのショーは十分に楽しめる席です。


小さな子連れの家族旅行の方でしたら、後部座席であればそれほど気遣いが必要な場所ではないために、親も気楽にラスベガスの様なサンドキャッスルのショーを楽しめるのではないでしょうか。


リーズナブルなカジュアルプランの食事内容がどういった内容なのか気になる方は多いと思います。



確かにVIPプランほど豪華な食事内容とはなっていませんが、料金からしますと十分に納得できる内容となっています。


子連れ家族旅行で、ショーを楽しむことが目的といった方にはこれで十分だと思います。


食事内容はまずスープで、デラックス、VIPコースと同じのロブスターのエキスにブランデーとハーブをミックスし、生クリーム、ディル(香辛料)、ロブスター、そして西洋ねぎのフライが添えられたロブスタービスクで始まります。



メイン料理はサンドキャッスル手作りのハンバーガーのサンドキャスルオリジナル・バーベキュー・チーズバーガーか、新鮮な海老、ホタテ、イカのソテーのトマトソーススパゲティー、シーフード・スパゲッティーニのどちらかを選びます。




そして最後にシェフの特製デザートとなります。


デザートもデラックス、VIPコースと同じとなています。



この内容で大人99ドル、2歳~11歳の子供が30ドルはかなりお得だと思います。


ショーを観るプランにプラス24ドルでこの食事内容でしたら、とてもお得にサンドキャッスルでディナーショーを楽しむことができるので、グアム旅行でのお薦めのオプショナルとなります。


サンドキャッスルの場所

サンドキャッスルはタモンの中心地のハイアットリージェンシー近くにあります。


近くのホテルの方でしたら送迎用のバスよりも自力で行った方が良いと思います。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp