ユナイテッド航空でプレミアムエコノミーとプレミアアクセスでグアム旅行しました

ユナイテッド航空でプレミアムエコノミーとプレミアアクセスでグアム旅行しました

エコノミープラス席の感想

今回の年末のグアム旅行は計画を立てた時点ですでにビジネスクラスが埋まっていましたのでエコノミープラス(プレミアムエコノミー)席を利用することにしました。


グアムまで3時間ですからエコノミー席でも良いかなと思ったのですが、エコノミー席は8月時点ですでに満席となっていました。


エコノミープラス席は個人手配旅行の方の利用が多いことからまだ余裕がありましたので、航空運賃プラス115ドル、約13,800円を支払いエコノミープラスの席を指定して購入しました。


実際にエコノミープラス席に座ってみますと思ったよりも前後の余裕は少ないと思いました。





たしかに前の方がシートを倒してもそれほど圧迫感はありませんし、ひざの前には余裕があるのですが、横の幅はエコノミー席と同じですからそう感じたのかもしれません。


3列席で隣には家族で無い方が座ったので余計にそう感じたのかもしれません。


隣の方はフライト中にトイレに行かれませんでしたので良かったのですが、前方にいくら余裕があるとしても退くなりしなければなりません。


もう1点気になったのはトイレが後方の2個所しか使えませんので、トイレに行こうとしますと列が出来ていて待たなければなりませんでした。


前方のトイレはビジネスクラス専用で、ビジネスクラスの場合は最大16人でトイレが1箇所なのですが、エコノミープラスとエコノミーは138人でトイレが2個所となっています。



この利用者数を見ると食事後のトイレの混雑は簡単に想像がつきますね。


エコノミープラス席で良かった点は食事と飲み物のサービスが前方から行われますので、食事のサービスが始まるとすぐに食べることができることです。


機内食の内容はエコノミー席と変わりません。


エコノミープラス席で前方から2番目の席であった私たちが食事を終えてトレーを片付けてもらったのでトイレに行きますと、後方のエコノミー席の方はまだ食事中の方もいらっしゃいました。


私たちの後ろにエコノミープラス席が6列、エコノミー席が15列もあり、エコノミー席だけでも90人の方に食事と飲み物をサービスするにはかなりの時間がかかるのです。


早く食事と飲み物を頂けたのはとても良く感じました。




プレミアムアクセスの感想

今回のグアム旅行は混雑する年末の旅行でしたから追加代金が3,416円かかりましたがプレミアムアクセスを購入しました。


セントレアではユナイテッド航空のチェックインカウンターは混雑していましたが、私たちはプレミアムアクセスレーンを利用できましたのでそれほど待つこともなくチェックインできました。





日本では出国審査はプレミアムアクセスレーンがありませんので、こちらは通常の方と一緒です。


機内搭乗はビジネスクラスの次に搭乗できます。


早く入っても飲み物サービスなどはありません。


後から入ってくるエコノミーの方が多いのでそれなりに早く入れるメリットはあるのですが。


グアムから日本への帰国の際にもエコノミークラスの混雑を横目で見てプレミアムアクセスの列でチェックインします。



ただし今回のグアム旅行ではグアム空港のユナイテッド航空の男性職員の対応が不満でした。


男性職員は私たちがビジネスクラスかと聞きましたので、プレミアムアクセスを購入したと告げました。


そうしましたらお前たちは自動チェックイン機で、自分でチェックイン手続きをやれというのです。



そうして職員は私たちの後ろに並んでいたビジネス席の客のチェックインの手続きをするではありませんか。


ユナイテッドのチェックイン機は初めてでしたからやはり間違えてしまい手間取ってしまいました。


預けるスーツケースのタグの処理は後から来た女性職員がしてくれましたが、手続きを間違えたことを告げて訂正しておいてもらえました。


プレミアムアクセスはグアムではエコノミーより優先してもらえますが、ビジネスクラスよりは下の扱いになるようです。


グアムの出国手続きではプレミアムアクセスはとても効果的で、出国のためかなりの方が並んでいる列を横目に、とても空いているレーンで出国手続きができました。



グアムから午後の便で日本に帰国する時にはグアム空港からの出発便が重なるので出国手続きの場所がとても混むのです。



今回のグアム旅行でプレミアムアクセスを購入した1番のメリットはここでした。


この時間短縮に3,416円のプレミアムアクセスを購入するかどうかはあなた次第だと思います。


機内に預けるスーツケースはプレミアムアクセスを購入しても到着した空港で出てくる順番が早くなるといったことはありません。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp