グアム子連れ旅行の際にお勧めしたいバイキングビュッフェレストランの予約について教えます

グアム子連れ旅行の際にお勧めしたいバイキングビュッフェレストランの予約について教えます

子連れにはビュッフェレストランがお勧め

我が家の年末の子連れ家族旅行でのディナーには既にビュッフェレストランを予約しました。


年末のグアムはかなりの観光客が訪れることからディナー時間はどこも混雑します。


通常のレストランであればもちろん席は予約できますが、料理のオーダーは席に着いてからとなります。


そのため料理が出されるまでは待ち時間があるのですが、客が多くて注文がたくさん入っている年末の場合にはかなり待たされることがあります。


親は待つことができますが、子供が料理も運ばれてきていないテーブルで待つことができるのは短い時間ではないでしょうか。


その点食べ放題のビュッフェレストランであれば予約がしてあれば席にすぐに通されますし、料理は並べられていますので好きなものを取ってきて食べるだけです。


子供も好きなものをすぐに食べることができますので、騒ぐこともなく親としてはとても気楽に食事ができます。


また、ビュッフェレストランは子連れの方も多いことから、通常のレストランよりは気軽に利用することができます。


そのため今回のグアム旅行では3回のディナーを全てビュッフェレストランとして、すでに予約がしてあります。


選んだビュッフェレストランについて

今回のグアム旅行ではアウトリガーグアムリゾートに宿泊しますので、アウトリガーグアムリゾートのビュッフェレストランのパームカフェと、ハイアットリージェンシーグアムのカフェキッチン、デュシタニグアムのアクアを予約しました。


ビュッフェレストランによっては毎日テーマが変わって料理も変更となるところもあります。


以前我が家の子連れ家族旅行でグアムヒルトンのアイランダーテラスを3回利用したことがありました。


もちろんアイランダーテラスは毎日テーマが変わって料理の内容も変わるのですが、3日目には少し飽きてしまったことがありました。


グアムヒルトンの近くにはホテルがありませんのでそうしましたが、アウトリガーグアムリゾートの場合には近くにホテルがありますので、今回は3日とも違うホテルのビュッフェレストランを利用することにしました。

予約について

グアムのビュッフェレストランはホテルのホームページからできるところもありますが、私の場合はJCBカードのレストラン予約サービスを利用します。


JCBカードではネットでの予約もできますし、電話によっても予約をお願いすることができます。


今回はパームカフェとアクアはネットでお願いし、カフェキッチンは電話で予約をお願いしました。


電話で予約ができた場合には後日手紙にて予約確認票を頂けます。


そしてJCBを利用する場合の特典は優待サービスがあることです。


今回予約したパームカフェとカフェキッチンは10%割引となります。


アクアは割引とはならないのですが、私はデュシタニのデュシットゴールド会員ですからレストランは10%割引で利用ができます。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp