ラウンジの場所について

グアム国際空港のラウンジの場所は出国審査場を抜けますと免税店となります。


免税店から左に向かいフードコートを通過して更に進みますと左手にあります。


ゲートナンバーでは10番と11番の間となります。


入口には表示がありますが、見過ごしてしまいそうな入口となっていますのでご注意ください。


ラウンジの営業時間について

グアム国際空港は24時間開いていますが、ユナイテッドラウンジの営業時間は次となっています。


月曜日  午前3時から午後7時30分


火曜日  午前3時から午後10時30分


水曜日  午前3時から午後7時30分


木曜日  午前3時から午後7時30分


金曜日  午前3時から午後7時30分


土曜日  午前3時から午後8時


日曜日  午前3時から午後7時30分


ラウンジの内容について

今回のグアム旅行はグアム空港を午後5時頃発の便でしたので日本への帰国便が集中する時間帯での利用となりました。


そのためクラブラウンジはとても混雑していました。


食べるものはクッキー類やサラダ、ハム類やスープ類となっていました。


ソフトドリンクは自分で入れる方式となっていました。


ワインなどのアルコール類はカウンターのスタッフに言ってもらいます。



スパークリングワインが欲しかったのですがお願いしますともう無いと言われました。


そのため白ワインをお願いしましたらドライとスイートのどちらが良いか聞かれました。


ドライをお願いしましたらまだ冷えてないようで「コールド?」と瓶を差し出されて聞かれました。


あまり冷えていなかったことから赤ワインを頂くことにしました。


ワインの在庫はあまり無いようです。


出発の時間まではこの赤ワインとハムとセロリを頂きながら待つことにしました。



少しお腹も減っている気がしましたので温かい野菜スープも頂くことにしました。



こちらのスープは具もたくさんあって美味しく頂きました。


日本で利用しましたクラブラウンジと比べますとやはり内容は落ちるのではないでしょうか。


グアム空港内のラウンジとしてはもう一つあるサガンビスタラウンジの方が個人的には良いと思いました。


セントレアからJALやデルタ航空が就航していれば使えるのですが、今では使うことができないので残念です。











こちらは人気なのかかなり無くなっていました。



子連れには良いファミリールーム

ユナイテッドのグアムのラウンジが良いと思ったのは独立した部屋となっているファミリールームがあることです。


こちらは子連れ家族旅行が多いグアム旅行のための施設だと思います。


クラブラウンジは比較的静かですから、子連れの方は子供が騒ぎますときになりますが、通常の部屋とは別れた個室となったファミリールームであればそれほど気を遣わなくても良いのではないでしょうか。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp