グアムの観光地のソレダット砦へ場所と行き方と公園の様子とウマタック湾などについて教えます

グアムの観光地のソレダット砦へ場所と行き方と公園の様子とウマタック湾などについて教えます

ソレダット砦への行き方

ソレダット砦までレンタカーでタモンの中心地から行く場合は距離が40キロ弱ですから50分ほどで行くことができます。


ホテルロードからサウスマリンコアドライブに入りましたらそのまま道沿いにグアムの南部に向かうだけです。



ソレダット砦への入り口には標識がありませんので注意が必要です。


ウマタック湾を過ぎましたらウマタックブリッジがあります。


ここを過ぎますと登り坂になります。



津波の避難所の標識が見えましたら左に入りましょう。



そのまま進みますと展望台に行きます。


公園の様子について

ソレダット砦からは1521年にポルトガルの探検家マゼランが上陸した、ウマタック湾を見下ろすことができます。


ウマタック湾に入港するスペインの交易船を海賊から守るために築かれた砦です。


四方の白い塀に囲まれた監視塔があり、大砲のレプリカが3基が設置されています。





ソレダット砦の楽しみ

ソレダット砦には絶景観光以外にも楽しみ方があるのです。


それは水牛に乗ることです。


ソレダット砦には水牛を連れているビッグ・ジョンという名物のおじさんがいます。


見た目はちょっと怖いのですが、とても良い人なのです。


水牛に乗せてくれますのでお願いしてみましょう。


もちろんチップは必要です。


ただしいつもいるとは限りませんので、いない場合もあります。

マゼラン記念碑とウマタック湾の様子

マゼランが上陸したウマタック湾にはマゼラン記念碑があります。


グアムで初めて上陸した場所の記念ということで1926年に作られたものです。


海岸沿いにポツンと建っているものです。



道沿いにありますので車から通りすがりに見ることもできます。


ウマタック湾自体は現在は何も無い湾となっています。




飲み物などはマゼラン記念碑手前左がにあります「MAGELLANS LANDNG」というスーパーが営業していましたらこちらで購入することができます。

セッティ湾展望台

ウマタック湾の手前の高台にありますセッティ湾展望台からは天気の良い日にはココス島などを眺めることができます。


見落としてしまいそうなところですのでご注意ください。



サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp