デュシタニグアムリゾートのクラブラウンジでの朝食の料理の内容と様子について教えます

デュシタニグアムリゾートのクラブラウンジでの朝食の料理の内容と様子について教えます

場所と利用時間について

デュシタニグアムリゾートのクラブラウンジはホテルの30階にあります。


クラブルームに行くにはエレベーターでルームキーをセンサー部にかざして階数のボタンを押すのですが、クラブルーム宿泊の方のキーが無いと押すことが出来ませんでした。


クラブルームの利用時間は次となっていましたが、利用客がいますと柔軟に対応されていました。


私が利用したのは午前8時頃と9時頃でしたが、どちらもそれ程混んでいませんでした。


クラブルーム内が満席の場合でもクラブルームに隣接したロビーがあり、そちらでも朝食を食べることができますので、年末年始などの混雑する時期以外は待つことなく利用できるのではないでしょうか。


朝食は午前6時30分から午前10時30分となっていています。


それ以降は軽食等のリフレッシュメントサービスとなり、そちらの利用時間は午前6時30分から午後11時となっています。



早朝に雨が降ったようでガラスが濡れていましたが、雨季はこういった日が多いかもしれません。



子供との食事の方もゆっくりと食事の時間を楽しんでいらっしゃいました。





朝食の内容について

クラブラウンジの朝食の内容はビュッフェレストラン程豪華ではありませんが、オムレツやスクランブルエッグ、目玉焼きを焼いてくれるスタッフも居て出来立てを頂くことができました。



私も好きなトマトとチーズだけのオムレツをお願いしました。


玉ねぎやハムなど具材は他にもたくさん用意されていましたので、好きなオムレツを作ってくれます。


オムレツの火加減はとても良くフワフワのオムレツでした。


スモークサーモンやハム類、チーズも各種用意がされていました。



スモークサーモンはとても美味しかったです。



野菜と共にハムとチーズをパンに挟んでサンドイッチにすると美味しいですよ。



ホットミールはソーセージやカリカリに焼いたベーコン、ポテト、ポークなどが並んでいました。







私の好きなサラダもしっかり食べることができましたし、フルーツもスイカ、メロン、パイナップルだけですが新鮮で美味しく頂くことができました。



パイナップルは熟していて美味しかったのです。



コーヒーメーカーもあり、カプチーノ、カフェラテ、エスプレッソなどもボタン1つで頂くことができます。



パンの種類も豊富ですし、シリアルも何種類かあります。




パン以外にもご飯が食べたい方にも白米が用意されていますし、ワッフルもありました。






オレンジティーは意外とドライな味でした。

朝食の様子について

朝食の様子の動画はこちらになります。





これだけあれば朝食としては十分なのではないでしょうか。


5つ星ホテルのデュシタニのクラブルームの朝食は個人的にはとても満足できましたし、タモン湾の景色を楽しみながらゆっくり食事ができましたので、グアムのホテルで一番良いと感じました。






天気の良い日にはこのような景色を見ながらゆっくり食事を楽しむことができます。










またクラブルームでの朝食を楽しみたいと思いました。


ごちそうさまでした。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp